2018-03-28(Wed)
食べ過ぎか・・・胃の調子が悪くて、数日おとなしくしていました。
その後、元気になって。。。暖かいしプチ大掃除をしていたら、またまた
ブログを放置してしまいました。
去年だと思いますが、作り置きの本を買いました。
ずっと専業主婦だったし、作り置きには、縁がなかった私です。
でも。。。本を見ていると、いいかも~って思って何度か挑戦しました。

寒い季節だったので、おでんなどもお鍋ごと冷蔵庫に入れておいたり。。。
野菜もまとめて茹でてカットしたり。。。

今でもたまにまとめて、キャベツの千切りとか
じゃが芋と人参などは、茹でておいて、ポテトサラダになったり
グラタンに使ったり。。。しています。
かぼちゃのペーストは、ポタージュに変身するから・・・便利だし

パンも焼いて、同時にグラタン一人分を冷凍にしておけば
一品プラスできるので、たまに作っています。

買い物から帰ってから、一度にまとめて作れば、
冷蔵庫も食材で埋まらないので、いいのですが。。。
やっぱり、私には、作り置きは向いていないみたいでした。

今は、たまにしか長男も夕食を食べないので、自分一人分の
あっさりメニューをささって作ることが多くなりました。
それでも、お赤飯だけは、よく作ります。
無くなったら、圧力鍋で炊いて、冷凍しておきます。
私しか食べないので・・・お昼に食べたりしています。

今は、冷凍庫に冷凍うどんしか入っていなくて。。。
冷蔵庫の中も、スパイス類やお味噌や。。。
飲み物くらいしか入っていません。
二人暮らしなのに、2階には、お菓子作り専用の小さな冷蔵庫があります。
もう。。。必要ないかな~って思って、キッチンの冷蔵庫にまとめることに。
ミニサイズの冷蔵庫の方が、電気代が高いみたいだし・・・電源も抜きました。
暮らし方も、色々と変化していきます。
この数日、掃除をしながら、早とちりの自分に凹んでしまうことも・・・
お庭にも出たいし。。。街中にもお出かけしたい!
リフレッシュして。。。身の回りを整えていこうと思っています。

にほんブログ村
スポンサーサイト